パルシステムのおすすめ商品はコレ!おすすめポイントも含めて紹介!

パルシステム

パルシステムのおすすめ商品はコレ!おすすめポイントも含めて紹介!

更新日:

口コミで選ぶ!パルシステムの鉄板おすすめ商品

パルシステムは800を超える商品を扱っていて、なにを注文すれば良いか迷ってしまいます。

どうせ買うなら評判の食材を頼みたい!というのが本音ですよね。

そこで長くパルシステムを利用する人の「美味しい!」という口コミを集め、鉄板おすすめ商品を厳選しました。

パルシステムの口コミ・評判を徹底調査!コープデリとの違いも比較

野菜

パルシステムでまずおすすめしたいのは野菜です。

名前の前に「エコ」とつく商品は、化学合成農薬、化学肥料を基準の半分以下に削減、パルシステムが定める「削減目標農薬」も不使用という意味です。

自然に近い形で作られる野菜は、離乳食や小さなお子さんにも安心して食べさせられると評判です。

100%オーガニックの野菜セットもあり、クセや臭みもなく、野菜本来の甘さを味わえると好評です。

エコ・じゃがいも

パルシステムのじゃがいもは、季節により北海道や本州、九州から産地直送で送られてきます。

一年を通して新鮮なじゃがいもを届けられるように、日本各地の農家と契約、じゃがいもの品種も多いので料理によって使い分けるのも楽しいです。

味はとにかく濃厚で甘く、スーパーで売っているものとは格段に違います。シンプルにじゃがバターで味わうのがおすすめです。

エコ・にんじん

公式サイトにも、まずはそのまま食べて欲しいと記載があるとおり、にんじん特有のクセが少なく甘みが強いのが特徴です。

土の殺菌剤を使わず太陽の熱で自然殺菌、除草剤も使用せず手作業で草取りする徹底ぶりがおいしさの秘密です。

にんじん臭さがないので子どもがパクパク食べると、口コミで評判です。

コア・フード有機野菜セット

パルシステムの「コア」とつく商品は、有機JAS認証を取得するか、それに準ずると判断された農産物のことです。

生産者が自信をもって出荷する旬の野菜とおすすめレシピもセット、レパートリーが少なくても安心して調理できます。

普段使いの野菜5種のセットと、普段目にしない珍しい野菜も入った8種のセットがあります。

お肉

パルシステムと市販の肉との一番の違いは、何といっても飼料からこだわっているところがおすすめです。

健康的に飼育するため、独自に飼料を配合したり微生物を混ぜて病気を防いだり、たくさんの工夫がされています。

そんな努力がお肉の味に直結しているので、余計な味付けはいらないくらい甘くてジューシーな肉になるのです。

日本のこめ豚

https://twitter.com/y_umetsu/status/908880984489242631

パルシステムの「日本のこめ豚」は、味付けは塩だけで十分、お肉の甘みが存分に味わえると口コミでも大絶賛の豚肉です。

豚を育てるとき、ふつうは安い輸入飼料をエサにするのですが、パルシステムでは非遺伝子組み換えの飼料のほかに国産のお米も与えています。

そうすることで、臭みが少なくジューシーな肉質に仕上がるのです。

フライパンでサッと両面を焼き、塩をパラパラと振るだけで驚くほど肉の甘みを味わえます。

米沢郷鶏肉

米沢牛ならぬ米沢鶏は、ただ焼くだけでも御馳走になると口コミでも評判です。

その秘密は、鶏の病気を防ぎ成長を促すための抗生物質を与えず、鶏を健康的に育てていることにあります。

エサも遺伝子非組み換えのトウモロコシや大豆に限定、国産米を飼料に混ぜることで肉の味だけでなく自給率の向上にも取り組んでいます。

味はジューシーで肉厚、塩だけでソテーしてもから揚げにしてもおいしいです。

北海道産直牛びーふサイコロステーキ

子供も大人も大好きなのがサイコロステーキですよね。

普通のステーキよりも値段も安く柔らかくて食べやすいので、どこの家庭でも人気があります。

パルシステムでは材料の85%が北海道産牛肉、肉の触感が残るようスライス肉を加工しているので焼き縮みが少なく、食べ応えも十分なのがおすすめです。

冷凍で届くので、好きなときにフライパンで焼いて食べられるので便利です。

ハム・ソーセージ

市販のハムやソーセージは添加物が気になって子どもには食べさせたくない…と思う人が多いです。

でも、子どもの大好物なので仕方なく食べさせる人もたくさんいることでしょう。

パルシステムは気になる添加物を極限まで減らす努力をし続けているので、色は悪いですが安心して食べられると人気が高いです。

ロースハムスライス

https://twitter.com/haruchan5995/status/760236704712253441

スーパーで売っているピンクのハムには発色剤のほかにも添加物がたくさん入っています。

一方パルシステムのロースハムは、亜硝酸塩、リン酸塩、化学調味料、着色料が不使用、味付けも薄味で体に優しいと評判で、おすすめです。

野菜と一緒にパンにはさみ、マヨネーズで味付けしたサンドイッチならハムの美味しさがシンプルに味わえます。

ポークウインナー

市販のウインナーは冷凍の輸入肉が使われることが多いのですが、パルシステムでは生の国産豚肉を使用しています。

もちろん、添加物はなるべく使わずに、豚肉の味を楽しめるように作られています。

味付けはあっさり薄めなので、どんな料理にも合うと評判が良いです。旬の野菜と煮たり炒めたりするだけで、立派なメイン料理に早変わりです。

魚介

パルシステムの魚は骨なしの商品もあり、離乳食や子供にも食べやすいと好評です。

産直提携を結んだ水産会社で、新鮮なうちに加工、冷凍された魚介類は市販のものとは美味しさが違います。

エビやわかめ、もずくなど種類が豊富なのもおすすめポイントです。

九州産天日干しあじひらき

https://twitter.com/MIKAN3033567/status/854664954133098496

朝食に欠かせないパルシステムのあじの開きは、表面はパリッとして中身はふっくら脂がのっているのがおすすめの特徴です。

水産会社と産直提携を結ぶことで、安定した品質の魚を提供、衛生的にも徹底的に管理された、天日干し専用のハウスで仕上げます。

また、漁獲日の履歴も管理しているので、外国のどこで捕れたのかわからない魚と違い、安心して食卓に並べられます。

漁師がつくった釜あげしらす

カルシウム補給に、離乳食に大活躍の釜あげしらすは、パルシステムでも大人気の商品です。

人気の秘密は、漁獲から釜あげまで最短15分という鮮度の良さです。

愛媛県の水産会社が一貫して加工、新鮮なうちに茹で上げ、冷凍することでしっとり柔らかい食感に仕上がっています。

おすすめレシピは、地元でポピュラーな食べ方のしらす丼です。

「産直たまご」や「平飼いたまご」など数種類ありますが、臭みがなくとにかく味が濃い!とリピート率の高い商品です。

非遺伝子組み換えのトウモロコシなど鶏のエサからこだわり、鮮度を落とさないよう配送方法も冷蔵で届けられます。

ぜひ、シンプルに卵かけごはんで食べてみて欲しいおすすめの一品です。

牛乳・乳製品

パルシステムの牛乳の特徴は、市販の牛乳の超高温殺菌法と違い75℃15秒殺菌の「HTST」製法での低温殺菌です。

低温で殺菌するため、元になる生乳の細菌数が少なくないと不可能な方法ですが、飼育方法やエサを工夫して高いハードルをクリアしています。

口コミでも「後味がスッキリしている」「コクが違う」と、絶賛する声が多いです。

こんせん72牛乳

パルシステムの牛乳じゃないと子供が飲まないという口コミもあるほど、市販の牛乳と味が違うのがこんせん牛乳です。

涼しい気候で病害虫の発生が少なく、エサの農薬使用量が少ない北海道根釧(こんせん)地区の生乳だけを使用しています。

普通の牛乳よりも低い温度で殺菌するため、味を左右するタンパク質の変化が少ないのが、おすすめの美味しさの秘密です。

こんせんプレーンヨーグルト

生きて腸まで届くビィフィズス菌「BB-12」をはじめ、数種類の乳酸菌を使い酸味を抑えたヨーグルトは、離乳食にもピッタリのマイルドな味わいです。

コストを下げるための脱脂粉乳などは使用せず、こんせん牛乳だけで作ったヨーグルトは味にくせがなく、タンドリーチキンやチーズケーキなど料理にも大活躍でおすすめです。

お菓子

パルシステムのお菓子にも、国産・無添加などのポリシーが貫かれています。

凝ったお菓子はありませんが、和菓子も洋菓子も体が喜ぶ味と素材のおやつが揃っています。

ポテトチップス

しお味、のり味、コンソメ味の3種類が楽しめるポテチは、化学調味料不使用の優しい味がおすすめできる特徴です。

非遺伝子組み換えのじゃがいもを、米油と酸化しにくいパーム油をブレンドして揚げています。一番人気はしお味で、安心して子供のおやつにできるとの口コミもありました。

カスタードプリン

お菓子の中でも多くのファンがいるカスタードプリンは、一口食べると卵の風味が口の中にふわっと広がります。

材料は産地直送の卵を使用、香料や添加物は一切使用せずにお家で作る素朴なプリン風に仕上がっています。

ちょっと贅沢に生クリームを絞ってパフェ風にしたり、フルーツをトッピングするのもおすすめです。

まとめ

ほかにもパルシステムのおすすめ商品はたくさんあり、紹介しきれないのが残念なほどです。

パンやジャムも美味しいし、醤油などの調味料もこだわりの原料で出来ていて、おすすめです。

専用アプリからの注文で毎週発生するカタログ代金が無料になるサービスもあるので、忙しくてカタログを見る暇がない人やたまにしか注文しない人でも利用しやすいです。

2,000円相当の商品が送料無料の1,000円で試せるセットもあるので、気になる人はチェックしてみてくださいね。

-パルシステム

Copyright© 野菜宅配博士 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.